よくある質問

リフォームに関するご質問で、よくあるものをまとめてみました。
そのほかにもご質問がある場合は、こちらからどうぞ。

Q:見積りをもらったが、高いのか安いのかわからない。

情報が正確に伝わっていれば、業者によってそれほど大きな差はありません。

A1:

もし大きな開きがあるとしたら、工事内容の理解に食い違いがあると考えてまちがいないでしょう。そういう場合は依頼主と工事業者の理解にも食い違いがあるはずですから、後でトラブルの原因となる可能性があります。
くどいようですが工事内容を正確に把握してもらうことがたいせつです。
蛇足ですが、発注する業者を決めるとき「自分と相性があう。」「なんとなく頼れる。」ということは大切なことです。
はなはだアナログ的な発想ですが、デザインと仕様が決まっている商品を買うのではなくて、依頼主と工事業者のコミュニケーションがたいせつな仕事ですから、ご理解いただけると思います。

Q:広告が多すぎて、どの業者に相談したらベストなのか、迷う。

これもよく耳にすることです。
このウェブサイトを立ち上げたのも、このような悩みが多いことから役立つ情報を届けたいということがきっかけになっています。

A1:

リフォーム工事はそれなりに費用がかかることです。
訪問販売がいちがいに悪いとは言いませんが、少なくとも地元の業者であることは大切な条件です。
地元の業者であれば、悪いウワサは経営上のマイナスになるので、悪質なことはできないはずです。

A2:

次にリフォーム計画の中心部分がなんであるか、ということをしっかり把握してください。
ほとんどが水回りの工事なら水道設備業者に相談する、大工工事なら工務店や大工専門の工事業者に相談する、増改築のようにいろいろな業種が必要な工事であれば、工務店や建設会社に相談する、というのもひとつの方法です。

A3:

ここで理解しておきたいことは、たとえばキッチンのリフォーム工事を工務店に発注するよりも水道設備業者に発注したほうが安くなるという誤解です。
工務店と専門工事業者は一般よりも安い取引き価格を設定しているからです。
なぜなら工務店が年間を通して多くの工事を発注していること、また専門工事店の側からみても工務店は工事の指示や段取りがしっかりしているので仕事がやりやすい、ということがあるからです。

Q:リフォーム工事、いくらかかるか、ちゃんとした返事が返って来ない。

リフォーム工事の費用が理解しにくい、というのはよく耳にすることです。
この原因はふたつの要因があります。

A1:

これは工事業者が横着ということよりも、積算のための情報が乏しいということです。
構造部分や下地部分がどうなっているか、外からは見えません。しかし、構造や下地の状態で工事費(とくに工賃)は大きく変動します。こういう場合はひとつの方法として
(1) どうしても必要な工事費用を示してもらう(たとえば床の張替えなら、現状の床材の撤去と処分費、新しい床材の工事費、その他)。
(2) (1)とは別途に、わからない部分の最悪のケースにたいする費用を示してもらう。
そうすれば、業者は床組み(束と大引き)と下地(根太と合板と断熱材)の取替え費用を示してくれるはずです。
実際は何の問題もなかったとしたら、その費用は発生しないことになります。

A2:

もうひとつの要因として、依頼主の要望がしっかり伝わらない、あるいは家族の意見が食い違っているというケースもよくあります。
洗面室、脱衣室をもっと広くしたい、キッチン・ダイニングをもっと使いやすくしたい等はよくある要望です。依頼主の熱意は伝わってくるのですが、結局どうしたいのか、よく理解できないということです。
一番良いのはスケッチのようなものでいいので、紙にかいてみることです。これはとても大切なことです。
この段階で家族の意見の調整ができますし、要望が工事業者(あるいは設計者)に伝わりやすいという効果があります。へたでも構いませんし、構造上問題があれば指摘されるでしょうから躊躇しないでかいてみることです。
この段階でリフォーム計画は大きな一歩前進です。

新しい日記
大阪府枚方市南中振1丁目16-32
アトムビル1階
TEL:0120-814-007
FAX:072-802-5530
Email:info@atomhouse.jp
有限会社アトムハウス リンクバナー